ブログ


化粧フィルムリアテックで、キッチン流し台、吊り戸の扉をキレイにしました。

リアテックを施工できる業者を探しています。流し台への施工は可能ですか?

とホームページよりお問い合わせをいただきました。

現状では、レンガ柄が貼られていまして、木目調にしたいのですが、、、

 

 

化粧フィルムの貼替えでは、キレイに剝がす作業がとても高難度になります。

フィルム裏面の糊がとても強力なので、無理やり剝がすと

扉の表面を傷付けたり、パネルごとめくれてしまうことがありますので、

ドライヤーなどでフィルムを温めながら、粘着剤を柔らかくもどすようにして

慌てずに、ゆっくりと剝がしていくとキレイに剝がすことができます。

とにかく時間をかけて、フィルムを上に引っ張るのではなく

真横に引っ張りながら剝がしていくことが大事です。

 

 

扉の表面には、ネバネバとした糊が残りますので、キレイに取り除きます。

糊が残っていると、接着力が弱まりますので、浮き剝がれの原因となります。

やり方としては、テープ剝がしのスプレー缶や石鹼水を吹き付けてから

ガラス用のスクレッパーを使って、残っている糊をきれいに取り除きます。

扉をキズにしてしまった場合には、接着剤やパテを使って平滑に補修します。

パテが固まりましたら、新たに専用のプライマー塗り乾燥させます。

 

 

化粧フィルムを貼り付ける時の注意点としては、

粘着力が強いので、失敗しないためのコツとしては、

・事前にプレカットします。貼る扉の寸法よりプラス 1㎝か2㎝ほど大きめに

 できるだけ正確にカットしておきます。カットする余りの部分が少ない方が

 貼り付けやすくなります。

・裏側の台紙を5㎝程度めくり、折り曲げておきます。

 台紙だけをカットする専用のカッターもありますが、

 折り曲げておく方法が、後で台紙を剥がしやすくなります。

・上部を起点として貼り付けます。この時に柔らかい布を丸めたなどで

 なすりつけていくと、キレイに貼れます。

・その後、5㎝から10㎝程度の間隔で台紙を剝がしながら

 少しずつゆっくりと、中から外へという感じでなでつけていきます。

・全体が貼り付けられたら、専用のスキージーでしっかりと

 フィルムをこすりつけていきます。

・余計な部分をカットして仕上がりです。

 

化粧フィルムの施工は、インテリア佐野にお任せください。

ご相談、お見積りは無料にて対応しています。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 インテリア佐野. All rights Reserved.