ブログ


天井と壁のクロスの貼替え、ミラー調ガラスフィルムの施工とカーテンの入れ替えをしました。

Views: 0

LDKのリフォームについて、ご相談を受けました。

当初は、フローリングの床についての問い合わせでした。

ワンちゃんと過ごしているのですが、シミが気になるようになり、

ところどころ、床がたわむところがあるので心配です。とのことでした。

 

フローリングのリフォームについて、知っていただきたいことは、

フローリングについてのご相談は多いですが、

今の床を解体して、新たに貼り直すとすると、予想以上に多くの費用がかかります。

白アリなどで、下地の根太、土台などがダメージを受けている場合では、

すべてを解体して、新たに作り直す必要がありますが、

ほとんどの場合では、フローリングの板の劣化によることが多いです。

傷んだ箇所を補修処理してから、上貼りをするのが一般的な工法となります。

この際に問題となるのが、床材の厚みの分だけ床面が高くなるので、

出入り口の建具や間仕切りの折れ戸に支障がないかどうか確認が必要です。

 

クロスはハイブリッドで、光消臭と調湿性と、キズと汚れにとても強い機能性クロスを使いました。

LDKなので、普段の生活では一番多く過ごす場所となります。

快適に過ごしていただけますように、機能性クロスをお勧めしました。

天井に使用しましたハイブリット壁紙は、光触媒により消臭効果と

ウィルスも減少させる効果があると、証明されています。

更に、調湿機能もありますので、室内の湿度を調節してくれます。

 

 

ガラスフィルムの機能としましては、

外から見えにくくしたいとのご要望でしたので、鏡状態となります、

ミラー調で施工しました。機能についてご説明しますと、ビックリしていました。

見えにくいということだけではなく、紫外線カット、遮熱効果、虫を寄せ付けない効果、

ハードコートでキズが付きにくい効果などがあります。

 

オーダーカーテンにつきましては、

お得にオーダーカーテンができる、ワンプライスというカテゴリーの商品があります。

お得とはいっても、仕様内容はとても良いです。ドレープをキレイな形に保ってくれます

形態安定加工が標準となっています。ホテル級のワンランク上のカーテンをお届けします。

 

内装リフォームにつきましては、インテリア佐野まで

これまでの経験を生かして、ご満足頂けるリフォームをご提案いたします。

よろしくお願いいたします。

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 インテリア佐野. All rights Reserved.