ブログ


壁紙に糊をつけるには、刷毛を使い手塗りと、機会を使うやり方があります。

糊付け機のカウンター

今では、「自動壁紙糊付け機」を使って、糊付けしています。

よくご質問を受けますが、自分で壁紙を貼るには、どうしたらよいですか?

とお問い合わせがありますが、壁紙には糊が付いていないので、機会か手塗りで糊付けします。

壁側に糊を塗って貼るという方法は、おすすめしていません。その理由としては、

壁紙は表面はビニールですが、紙の層がほとんどなので、水分を含むことで全体が伸びます。

商品によっても違いがありますが、92㎝巾のもので糊付けをして時間を置くと

93㎝ほどになり、やく1㎝ほど伸びます。これは紙の特徴的な現象なのです。

 

なので、壁側に糊をつけて貼るやり方は、壁紙が伸びることができないので

きれいに貼ることは、難しいと考えていただきたいです。

壁側に糊をつけて貼るのは、掲示板クロスなど特殊な材料に限定されます。

 

私がこの仕事に携わったのは38年前で、その頃は刷毛での手塗りか、手引きの機械でした。

手にまめをつくりながら作業した思い出があります。

手引きの機会でも、なかなかの難易度で、2.5メートル糊付けするのも大変でした。

 

自動壁紙糊付け機が普及し始めたのは、20年ほど前で、当時の金額は50万円で

性能も良くなく、失敗事例もよくありました。

現在の自動糊付け機はすごいです。いちばんの頼りで、働き者です。

1㎝単位で糊付けの設定が出来まして、誤差もほぼないのでスゴイです。

 

 

自分で壁紙を貼りたい、、、

大丈夫です。応援しています。

壁紙の糊付け作業をご提供いたします。

新築時に残った材料、ネットで購入した壁紙など、

ご相談いただければ、対応しています。

壁紙の耳を切るスリッター機

写真は、壁紙の耳を切る機会のスリッターです。

耳の紙部分を落とすことにより、糊付け後、乾燥により耳が貼り付いてしまうことを防ぎ

ジョイントなどの突き付け貼りが可能となります。

壁紙を丸めて、ビニール袋や箱などに密閉しておくことで

数日の間、保存も可能となります。

 

ステイホームで、住まいの環境を見直す方が多い状況での

リフォームのお問い合わせについては、

すべて無料にて対応していますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 インテリア佐野. All rights Reserved.