ブログ


わー! ホテルみたい!とのご感想を受けまして、トイレのリフォーム施工完了しました。

Views: 0

ワンランク上の上質な仕上がりを、お手頃価格で、ご提供しています。

お困り事からの、ご相談の内容はいろんな状況がありますが、

リフォームにかかる予算は、高いのでは?

と思われている方が多いのですが、ご説明をすると、実はそうでもないのです。

内装の仕上げ材としては、木質系でシナベニヤ、プリント合板、杉板、フローリング

ペンキ塗り、珪藻土、などがありますが、壁紙やクッションフロアは、

貼替が容易で、また、値段的にも安くて、施工後すぐに利用できるので、たいへんお得です。

 

今回使用しました壁紙は、機能性のハイブリット光消臭を使って施工しました。

機能性のクロスだから、値段が高いということはありません。

AAランクの1000円です。なので、お住まいの状況に応じて、機能性の壁紙を上手に

使うことによって、快適な空間に変身しますので、みなさまにオススメしています。

 

トイレの水漏れから始まりました内装リフォームですが、

水漏れには、どう対処していますか?

バケツを置いたり、タオルを敷いたりとしていることが多いと思いますが、

早めのリフォーム工事を、ご提案をしています。

水漏れを長い間、そのままにしておくと、壁のはがれ、カビの発生、床材の損傷など

が起こりやすく、大掛かりな工事となってしまうこともあります。

早めに対処することで、工事にかかる費用も抑えることが出来ます。

 

お住まいの困り事、知恵をしぼって、解決しています。

このところ、トイレの水漏れに関するご相談が多いのですが、その他としては、

・2階のじゅうたんを張り替えたいのですが、なにか良いプランは、、、

・浴室のタイル床が冷たくて、掃除も大変なのですが、、、

・室内干し用に、物干し竿の受けを作ってほしい、、、

・建具の調子がわるいのですが、、、

・シャワー室の壁を、掃除が楽で快適にしたいのですが、、、

・フローリングの表面がすれてきたので、なにか良い方法は、、、

など、様々なお困り事を、解決してきました。

 

お住まいの困り事は、些細なことでもお気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談、お見積りは無料です。

地域密着の工事店として、みなさまの笑顔のために、奮闘しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 インテリア佐野. All rights Reserved.